こんにちは。旦那です。
今回は、高速ターミナル駅直結のマリオット系列のホテル「JWマリオットホテルソウル(JW Mariotto Hotel Seoul)」をご紹介します。
JWマリオットホテルというのは、マリオット系列のホテルのブランドですが、2020年7月22日に日本で初のホテルが奈良に出来るそうです。
日本ではコロナの拡散がまた深刻になりつつあると思うので、連休に出かける、というのは難しい状況かもしれませんが・・・早く気軽にお出かけ出来るように世の中がなるといいですね・・・。
ソウルには、JWマリオットとして、東大門と高速ターミナルの2か所に展開しています。
同じブランドでも色々と異なる点があり、興味深かったです。
高速ターミナル駅は、その名の通りソウルから地方各所に行く高速バスの乗り場がある駅なのですが、GOTOモールやENTER6など、旅行者の方が買い物によくいらっしゃるエリアでもあります。
また、ENTER6の地下1階には飲食店も沢山立ち並んでいます。
隣の新世界百貨店には高級ブランドや飲食店、免税店などもありますので、一日買い物を楽しめる場所でもあります。
そんな高速ターミナルに直結のこちらのホテル、何度か宿泊してみましたが、アクセス抜群だし、居心地がとても良いです!
サウナやラウンジも広々としており、一日ホテルにいても快適に過ごせる場所だと思います。
唯一難点を上げるとしたら、今回の宿泊時には、壁が少し薄いのか、隣のテレビの音とかが結構聞こえてきました・・・。
毎回そうだったわけではないので、たまたまその部屋の問題だったのか、隣の人が爆音でテレビを見ていたのか笑。
テレビが消えた後は、静かでした。
そのあたりの騒音がとても気になる、という方は、よく確認してからの宿泊が良いかもしれません。
目次
-部屋情報
-周辺情報
-滞在記
地下鉄3号線、7号線、9号線が乗り入れる「高速ターミナル駅(고속 터미널역)」直結です。
仁川空港からタクシーで約70分、金浦空港からは約35分です。
元々の予約はエグゼクティブキングでしたが、マリオットの会員ランクのおかげで、エグゼクティブデラックスキングにアップグレードしていただけました。
マリオットの会員ランクに関しては下記をご参照ください。
ホテルの目の前にコンビニのe-martがありますので、飲食物や日用品など簡単なものはこちらで購入可能です。
また、ショッピングモールと百貨店に直結していますので、何かを買い忘れても困ることはない立地かと思います。
飲食店も沢山あります!
今回は、江南(カンナム/강남)駅に用事があったので、用事を済ませてからタクシーできました。
お昼すぎ頃にチェックインしました。


1階のエントランス。おしゃれですね。


チェックインカウンターは8Fです。
ラウンジエリアにはソファがあり、チェックインが混んでるとここで待つことが出来ます。
英語で丁寧にご対応いただきました。

9Fがエグゼクティブラウンジで、会員ステータスがあるとこちらでもチェックイン可能です。客室は33Fまであります。

落ち着いた雰囲気です。

リバービューのお部屋でした。
外には漢江と、ソウルNタワーが見える部屋でした。



浴槽もしっかりあります。
アメニティは韓国の人気コスメセレクトショップCHICORのプロデュースで、とても良い香りでした。

洗面台。一口ですが、サイドが広めで使いやすかったです。

トイレはウォシュレット付きです。

シャワールーム。

ミニバーはネスプレッソがありました。お酒も一通りそろっていました。


ベッドサイドのコンセントはUSBと220Vの韓国の端子があります。両サイドにありました。
ちなみに洗面台、デスクサイドには、110Vの端子もあり、日本の製品もそのまま使用可能です。

デスクサイドです。
チェックイン後には、ラウンジに行きました。


かなり広いラウンジで、テーブルやソファなどかなり沢山ありました。

14時~16時は、アフタヌーンティーを頂くことが出来ます。


18時~22時は、カクテルアワーで、お酒を頂きながら、つまみも食べることが出来ます。
こちらのラウンジは、おつまみの充実度がNo.1だと個人的に思います。
東大門もカラマリのフリットなどのおつまみはあり美味しかったのですが、食事には少し物足りない感じがしました。
こちらのラウンジは、夕食でも十分です。実際に今回の滞在はこちらで夕食にしました。時間毎にメニューも入れ替わり、どれもとても美味しかったです。


スイーツや、サラダ関係もあります。
お酒も、ワインをはじめ、ウイスキーやビールがあります。
嬉しいのは、バーテンダーの方が2名ほどいらっしゃり、カクテルを作ってくださいます。
中々リキュールだけ置いていても、作るの難しいですもんね・・・このサービスは嬉しかったです。
翌日は寝坊したため朝ご飯は食べ損ねました。笑
しゃきっとするためにサウナにいきました。
韓国のホテルだけ?な気がしますが、こういうホテルにスパだけでなく、大浴場があります。嬉しいですね。

とてもキレイなロッカーです。

髪を乾かすところに扇風機があります。たしかに髪乾かす時暑いですもんね…笑
中身はあまり前に撮影禁止ですが、一般的な作りで、高温と普通のお風呂、水風呂、サウナがドライ二つにミストひとつです。
普通の風呂のところにはジェットスパが五人分あるなど、かなりゆとりのある作りになってますので、ゆっくり寛げるのではないかと思います。
というわけで、今回は高速ターミナルのおすすめホテル「JWマリオットホテルソウル(JW Mariotto Hotel Seoul)」をご紹介しました。
ブログランキングに参加しています、クリック応援頂けると、とても励みになります!
コメント